新着情報

2024.03.25

【4/1〜30】氷見市公式LINEお友だち限定・特別仕立て上げセットクーポン配信!

4月1日より、夏に大活躍のお仕立てが特別セットになった当店のクーポンを、氷見市公式LINEにて配信いたします!

反物とお仕立て代〈単衣きもの〉で、
通常39,500円+税〜のお品を、30,000円+税で、自分のサイズに合った浴衣をお作りします
さらに!浴衣用半巾帯(2,000円相当)をプレゼント!

氷見市クーポン限定の大変お得なセットです!
氷見市外にお住まいの方も、ご登録いただけます(^^)
夏祭りの前に、和服縫製会社がお仕立てする、自分のサイズにぴったりの浴衣はいかがですか!?

・反物は弊社にてお選びいただけます
・時期により、反物の種類、数が多少異なります、予めご了承ください
・有効期間:4月1日〜30日まで

2024.03.15

YouTube short投稿はじめました!!

3月に入り、氷見は春の陽射しが増えてきました
ラポージェの前の道でも、鳥の囀りも聴ける日が増えています

さて、ラポージェしたてやさん公式YouTubeでは、3月からshort動画投稿をはじめました!!

したてやさんのお仕立てや体験の様子を臨場感たっぷりにお届けしたいと思います!
「気になっている体験があるけど、実際はどんな感じなんだろう?」と悩まれている方にも、是非見ていただきたいです(^^)

ラポージェしたてやさんのYouTubeはこちら▼

2024.01.30

たくさんの応援ありがとうございました!氷見も私達も元気です!!

羽織って、決まる。伝統を現代に刷新した和も洋も似合う仕立て屋の冬アウター『ふゆmoji+』プロジェクトは本日18時で終了となりました。
たくさんの皆様にご支援いただき、大変感謝しております。

振り返れば、季節的には遅れ気味だったにも関わらず、スタート当初から皆様に応援いただくことができ、感謝に絶えませんでした。
一刻も早く皆様にお届けしたいと、プロジェクトスタート直後から、制作に取り掛からせていただいておりましたが、ご存知の通り、年明け早々の発災により、能登半島の付け根にある氷見市も、大きなダメージを受けました。しかし、応援くださいました皆様の元へ、予定通り届けることを目標に、自分たちで、家屋に手を入れ、機械の修理を行い、9日には、操業に漕ぎ着けました。大きなショックを受けた中で、現実に向き合い、生産者としての矜持を保ち続けられたのは、応援購入いただいた「仕事」が目に前にあったことだったように思います。

仕立て屋は、着ていただける物を作る事が何よりの力になるのだと、顔を上げ、前を向く事ができる原動力になるのだと、本当に心から感じた日々でした。ありがとうございました。
皆様に向け、1日も早くお届けできるよう、これからも全力で頑張っていきます。
  

2024.01.06

能登半島地震の影響および弊社営業開始日のお知らせ

【 能登半島地震の影響および弊社営業開始日のお知らせ】

令和6年1月1日能登半島地震の被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申しあげます

弊社のある富山県氷見市も経験したことのない地震にみまわれました
営業開始予定の昨日、まずはスタッフ一同で社内の片付けから始まる新年の幕開けとなりましたが、
週明けの1月9日より本格指導をさせていただける運びとなりました
関係者の皆様におかれましては、本来の営業開始日から始動が遅れますことお詫び申し上げますとともに何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます

また、皆様からのたくさんの励ましの言葉に感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございます

引き続き、ラポージェしたてやさんを何卒よろしくお願い申し上げます

株式会社ラポージェ・したてやさん
代表取締役 白石小百合 櫻打麻祐

-------

1日5日、片付けの途中の休憩の際撮影したラポージェから見えた空
キレイな青い空でした

2023.12.28

【御礼】1000%達成!応援ありがとうございます

 

Makuakeプロジェクト第5弾「ふゆmoji+」は、
皆様の応援のおかげさまで1000%達成することができました
本当にありがとうございます!

本プロジェクトは2024年1月31日まで開催、公演購入が可能です
下記バナーより是非ご覧いただけますと幸いです

▼ふゆmoji+の詳しくはこちらからどうぞ▼

2023.12.18

【御礼】800%超え&和の風景に溶け込んでみました!

皆様の応援購入のおかげ様を持ちまして、4日目にして、800%を達成いたしました。
本当にありがとうございます。

16日、皆様にご提供できるロング丈を数量限定で追加させて頂きました。自社制作となりますので、少しお時間をいただくことになりますが、よろしくお願いいたします。

17日、富山はパラパラと雪が舞う(初雪です)日でしたが、「ふゆmoji+」でおでかけin国宝寺院ということで、修復の終わった「勝興寺」へ行ってまいりました。唐門の龍を拝見し、大広間上段前に座り、奥の絵を拝見させて頂きました。
しんと澄んだ空気の中で、仕事への取り組みを新たに心に刻んできました。

2023.12.15

Makuake第5弾 500%達成!!ありがとうございます!!

 500%達成!!ありがとうございます!!

1日を待たずして500%達成本当にありがとうございます!
今回は前回のふゆmojiのカラーバリエーション4色から選択して3色にしました
現状前回同様ダークグレーが人気が高く、前回と違うのはブラックの人気がダークグレーに追いつくほどの人気だというところです
スタッフの中では、「魔法使いになれるのでは?」と好評なブラックです
濃いブラックなのですが、綾織のため少し光沢があり、いろんな表情が見え隠れするカラーです
スタッフ推しのブラック、今後の伸びが楽しみです

••┈┈┈┈••

▼Makuake応援購入はこちら▼

2023.12.13

Makuakeプロジェクト第5弾「ふゆmoji+」明日12/14(木)11:30スタート!

Makuakeプロジェクト第5弾「ふゆmoji+」決定!

明日12/14(木)11:30スタートします!
クリスマスプレゼントや年末年始にご着用いただけるものをご用意していますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

応援サイト及び詳細は、同時刻にOPENとなります
皆様応援よろしくお願いいたします

2023.12.04

「キルトジャパン2024年1月号冬」に創業者の白石末子作品が掲載されました

12/4発売「キルトジャパン2024年1月号冬」の今月のキルトギャラリー「日本のキルト」に創業者の白石末子作品が掲載されました

ミシンのデモンストレーションで始まったミシンキルト
社内には約20年に渡り創り出したキルトが飾られています

体験に来られた際は、キルト作品も是非ご覧ください

また、氷見市内では「総湯」に2作品、「獅子舞ミュージアム」に1作品(現在出張中のようです)、
氷見商工会議所と友好提携を結んでいる川崎商工会議所に1作品展示されています

機会がありましたら、こちらもご覧ください

2023.11.20

【LINE公式アカウント】コアな情報をゆる〜く配信中

 【LINE公式アカウント】は、ラポージェのコアな情報をゆる〜く配信中!

何で?氷見で着物?和服?
「何で氷見で着物なんですか?」は、必ずと言っていいほど聞かれる質問。だけど、ラポージェをに来た方はみんな「なるほど!」と言ってくださいます。そんな氷見にある和服縫製会社ラポージェの、他では話せないコアなお話などをゆる〜く配信しています
LINE限定情報や先行告知することも!?
ゆる〜く不定期なので、配信をお見逃しなく(^^)

またこの度、したてやさんLINE公式アカウントは、登録者100人overとなりました!

いつも応援本当にありがとうございます

 【LINE公式アカウント】は、したてやさんコミュニティの輪が広がると、もっと情報が配信できるようになります!
まだの方はぜひ、ご登録よろしくお願いします!

 ✼••┈┈┈┈••✼ 

【LINEお友だち登録の仕方】

 下記画像のQRコードをスクリーンショットで画像保存 

 LINEアプリを開く


↓ 


「ホーム」の「友だち追加(人型+)」のマークをタップ
(※タップとは、画面をトンと軽く叩くこと)

 ↓ 

「QRコード」をタップ ↓ カメラが起動します

 ↓ 

右下の画像からスクリーンショットした画像を選択

 ↓ 

上記に出たリンク「https://lin.ee/0WCaZ2s」を押す

 ↓

 したてやさんの「ホーム」画面から 「追加+」で登録完了!