デザインオーダー

design order

オリジナルを具現化する CONCEPT

世界にひとつだけのオリジナル商品をカタチにします

「こんなものがつくりたい」 「こんな着物が着たい」 「こんな和小物がほしい」・・・と思った時、あなたはどうしますか?
インターネットやお店を巡って、欲しい商品に近いものを探すけど、なかなかそんな商品は売っていないとガッカリすることが多いと思います。
ラポージェの「オリジナル仕立て」は、あなたの「こんなものが欲しい」の気持ちに、お応えする仕立てサービスです。
布選びから、制作プロセス、必要なことをプロの目線でご提案しながら、あなただけのオリジナルを一緒にお作りします。

OUR STORY
私たちのものがたり

ラポージェは先代社長が和裁の会社として創業しました。
和裁の技術を追求していくうちに、自社で機械開発まで手掛けるようになり、染色を学んだ姉と洋裁を学んだ妹へ事業継承して、さらに事業の幅が広がりました。確かな和裁の知識と技術力をベースに、和裁、洋裁にこだわらず布づくりから「オリジナルを具現化する」お手伝いができます。
まずは気軽に「こんなものをつくりたい」のお話をきかせてください。

想いがカタチになるまで ORDER FLOW

ご相談

まずは、電話(0766-72-0100)またはホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

01
02

ヒアリング・アドバイス

つくりたい商品について詳しくお話をお伺いし、制作に必要となる工程やアドバイス等をご提案をいたします。

お見積り

ヒアリング内容をもとにお見積りをご提示いたします。内容にご納得いただきご注文となります。

03
04

試作

試作をつくります。
※仮縫い、試作に必要な経費はお見積り時にお知らせいたします。

製作

真心をこめて製作をおこないます。

05
06

納品

完成した商品をお渡しします。

製作事例 PRODUCTION EXAMPLES

新唐衣(しんからぎぬ)

成人式に個性的な雰囲気の物が来たいというご要望にお答えしてお母様がお持ちの打掛を新唐衣(弊社オリジナル)に仕立てなおしました

花園直道様の衣装

舞台俳優の花園直道様の衣装を染から仕立てまでをご依頼いただきました

天華風舞様の衣装

よさこいグループの天華風舞様の衣装をデザインから製作までご依頼いただきました

袿(うちぎ)

大柄のため着物としてはあまり着る機会がない小紋をアウターの袿(弊社オリジナル)として仕立て直しました

風衣(かぜごろも)

結婚式出席のため留袖は着用したいが身体の都合により着物ではないものとして羽織れるタイプのものをご要望があり留袖をジャケットタイプの風衣(弊社オリジナル)に仕立て直しました家紋も生かし裾柄は着物のように合わせてあります

ウエディングドレス

ご自身のぼかし訪問着をウェデイングドレスにデザインから製作させていただきました バックの花飾りのモチーフも着物生地を生かした仕上がりになっております

     

お問い合わせ
CONTACT

Tel.0766-72-0100

営業時間 8:30~17:30 定休日:土日祝